お仕事

取説どうりじゃないのよ!ハッハッー

こんちわ〜

今日のブログの題名は、

飾りじゃないのよ涙は〜
のリズムでお読みくださいね。笑

はい。今日は、朝イチでND号の検査へ〜
基本的なメンテをしっかりやっておけば問題ありませんね♪

帰宅後は、キャンピング号の作業。 持ち込みでフロントのガード?の取り付け。
すぐ着くでしょ〜と思ってたら、オレンジのランプの配線を全部作らないと行けないみたいで、配線の繋ぎ考えてほぼ全て手作りハーネス。汗

取説では、ハンドルのところにスイッチを〜ってなってましたけど、汎用で便利なモノがあるので、純正のフタの代わりにスイッチ取り付けしてみました。 1本配線も無理やりなところを通すようになってましたが、キチンと車内に引き込んで配線したので、見た目もグッドに仕上がりました。

取説に書いてるからって、簡単な方法より綺麗に仕上がるように取り付けしていくのが、お店としての取り付けってもんですよね!

さてガレージの今月の予定ですが、2月はまだまだ空きがありますので、4月という部品代が上がる時期を迎える前にメンテのご相談など、早めにお問い合わせ頂けると色々な提案も含めてお話も出来るかと思いますので、是非ともよろしくお願いいたします!

コメントを残す

*

«