少し寒さも和らいで来そうな感じですね〜昨日は、お預かりのアイの検査に行って来ました!今までは、持ち込みする機会が無かったので朝から書類の準備!昼前に部品取りに行って、取り付け。外注先にて、ATFの交換♪オートマは、専用の […]
お仕事
今週も車検〜
今週は、車検のアイを預かっております〜この車両、毎日高速を使っての通勤で走行距離も20万キロ越え!しっかり見ておかねば^^;最近は、車検基準も厳しくなっていく方向ですね〜バケットシートに関しては、シートレールの強度の基準 […]
予防的整備
本日の入庫は、S様NA8のクラッチ整備です。レリーズシリンダーからの異音の修理依頼でした!あの、キーっていう高い音するやつですね。今回、漏れなどはなく機能的に問題はありませんでしたが、オーバーホールさせて頂きました!分解 […]
昭和52年式!
今週、最後のお仕事は車検でございます!ありがとうございます♪と言っても、ちょい特殊な車両ですけど^^;一応、FRハッチバック?なのか?(笑)(二ヶ所ほど、車検用に手直ししたよKさん!)車検に無事通るかどうかのチェックと整 […]
久々に趣味〜
午前中に、ウイング取り付けのNB2の引き渡し。気に入ってもらえたようでなにより!次の入庫まで少しフリーなので、ガレージにこもって先ずはR1にナンバー灯を取り付け。このLED収まり良くていいね〜ロードスターにも、どこか使え […]
日曜日なのに雨でしたね〜
日曜日ですね〜はい、というわけで今週もスタートしました!よろしくお願いします!今週は、土曜日にウイング取り付けとハードトップのサイドロックの部品の取り付けで預かった車両からです!先ずは先日トランク単体でのラッピングに失敗 […]
漕がねば!自転車。
本日は、気を取り直してウイングの塗装から。もちろん、プロではないのでサービス程度の仕上がりですけど。お昼からは、エアコン修理の引き取り行ってきました!足がないので、とりあえず自転車でっ!(笑)ちゃんと、マイロドスタカラー […]
ラッピング挑戦
少し暖かくなりましたね!風めちゃ強かったけど。お昼に、例のエアコン点検NA6引き取り。前の職場の時から、お世話になってる電装屋さんに今回は、お願いしました!今回は、不確定な要素が多すぎるので。^^;同時に、ラッピングの下 […]
日記〜
さて、今週も宜しくお願いします!(笑)昨日は、若者の集まりに行ってまいりました!ロードスター盛り上げて欲しいですね〜走るイベントとかいいかもね〜^_^本日は、朝よりお世話になっている先輩と新たな中古タイヤチェンジャーを導 […]
今週もありがとうございました!
さて、本日の業務にて今週は終了です。いろんな方面からのお声掛けありがとうございます!ご迷惑お掛けしますが、また、日曜日からの営業となりますので、宜しくお願い致します!話しは、変わって。時間あったので、メチャクチャ寒かった […]