こんちわ。
昨日、RSGWさんから部品を引き取りしてきました!
(2回に分けて引き取りしてるので、全部ではないです)
という事で、スタートします!
とりあえず今日は、部品が揃っていて完結できるステアリングのテレスコ流用から。
いきなり外れててすいません。笑
気になる重量もそんなに変わらないし、ドライビングポジションの自由度もかなり上がりますので、初期型の人は交換しておいて間違いないですね!
にしても、今回NDの作業では初になる事がほとんどなのでめちゃくちゃ理解度が深まっていくのは自分にとってもメリットしかありませんね!
仕組みや分解することもそうですし、NAやNBロードスターとしての経験も合わせて、お客さんからの疑問や相談に濃い内容でお答え出来るのではないかと思います!
テレスコ流用は思ったよりは、早く終わったのでオイル類抜いて、いよいよ大物系のバラシに入ります!という下準備ぐらいで今日は終了〜微笑
まだ数点部品待ちのモノがあるので、焦らずじっくりでいいでしょう〜
明日からも、お預かりのお仕事などもあるので、平行しながら進めていく感じですね!
お仕事